応急手当目次
新上五島町では、119番通報してから
救急車が到着するまで
約10分
かかります。
この10分間に適切な応急手当てがなさ
れることが傷病者の救命につながります。
「それが出来るのは
そのときそこにいる
あなたです」
新しい救命処置について
心肺蘇生法
●
心肺蘇生法の流れ
●
胸骨圧迫位置
●
年齢別心肺蘇生法
出血の応急手当(止血法)
骨折の応急手当
脱臼・捻挫の応急手当
異物の誤飲
熱傷(やけど)
中毒(薬物・ガス)
溺水(できすい)
熱中症(ねっちゅうしょう)
けいれん
あなたにも出来ます応急手当!!
消防署では、一人でも多くの人
に応急手当を身につけていただ
くため、救命講習を行っています。
受講料無料で、修了証が交付
されます。
詳しくは、消防署までお気軽に
お問い合わせください
。
救助リレーの第一走者はあなたです